カメキチの目

2006年7月10日が運命の分かれ道、障害者に、同時に胃ガンで胃全摘出、なおかつしぶとく生きています

2015-01-01から1年間の記事一覧

カメキチの目(2015.12.30 ラセン)

カメキチの目 2015(平成26)年も、あと一日。 “時”を思う。 “時間”は二通りあると、前に読んだ 本に書かれていた。 一つは私たちがふつうにいうカレンダー的な、線的な時間。(いちおう)無限に続く。 本には、“時間”といっても始まりと終わりがある。時間…

カメキチの目(2015.12.26 年の終わりによせて②)

カメキチの目 NHK・BSに『新日本風土記』という番組がある。 このあいだは大阪の四天王寺だった。 聖徳太子(が建立)をまつる、日本有数の古くて大きな寺である。が、災害で倒壊・空襲で焼け出され、いまの寺は再建されたものだ。古くて大きいが、奈良や京…

カメキチの目(2015.12.23 年の終わりによせて①)

カメキチの目 ことしもあとわずかとなり、ふと思った。 少しかしこまったわけじゃないが、ちょっと大げさなことを。 「人は、社会的存在である」また「歴史的存在でもある」 いま・ここ、現在の日本国で自分は生きていることを。 それなりに生きてきて、わい…

カメキチの目(2015.12.19 ひとつの悔い)

カメキチの目 いまサイ(つれあい)は、なんと『源氏物語』に挑戦している。 お互い人生の終末を控え、生きているうちに本も読むべきものは読んでおきたいからだ(そういえば、並行して『カラマーゾフの兄弟』も)。 先日のこと。彼女は言った。「おもしろく…

カメキチの目(2015.12.16. 無可無不可)

カメキチの目 「無 可 無 不 可(かもなく ふかもなし)」 よく聞く(だからといって、パスしないでくださいね)。 しかし、この言葉。意味深長なのだ。 ふつうは深く突っ込んで考えることはない(私もそうでした)。 単純に、良いところもないが別に悪くも…

カメキチの目(2015.12.12 久しぶりの日帰り湯)

カメキチの目 日帰り湯に行った。 そこはれっきとした天然温泉で、地下1000メートル余からくみ上げている(こういう表示は疑ってはいけません。楽しさが減ります)。 ヨクを言えば、湯ぶねのそこかしこからボコッ、ぼこっ。湧き出していてほしいが、…。 前に…

カメキチの目(2015.12.9 両忘)

カメキチの目 きょうからときどき、私がブログを始めるきっかけの一つとなった禅語を書こう。 「両忘(りょうぼう)」 黒白つける、という極端な考えはやめようということ。 〇か✖か 好きか嫌いか 善か悪か 保守か革新か… 若いころの私はそうだった。 そうだ…

カメキチの目(2015.12.5 認知症)

カメキチの目 「不便だけど、不幸ではない」 「私は、いま、かなり生きている」 (隠居の身なのでなまの生活からの刺激が少ない。で、またテレビからの話ですが、なんともすばらしいものでした。上のふたつは、認知症の患者さんの言葉です) その方は61歳…

カメキチの目(2015.12.2 地球のいぶき)

カメキチの目 まずはこれを見てください。 youtu.be 地底からグツグツ… 聞いてはいたが、まさに「地獄」。 落ちたことはまだないのでわからないが、こんなものなのか。 ずっと前から、平成新山をみたかった。 こんど、雲仙側からと島原側の両方向からみられ…

カメキチの目(2015.11 しんせつ)

カメキチの目 障害者であることには、すっかり慣れている。 慣れても、親切にされるのは嬉しい。 でも、親切に慣れるということはない。 一回一回に感動する。 (そんなに感動ばかりしていたらたいへん。疲れると思われるかもしれないが、ご心配いりません。…

カメキチの目(2015.11.25 バガン)

カメキチの目 このことはとくに書きたい、書いておかねば…と思った。 NHKスペシャル『アジア巨大遺跡』の二番目に放送されたミャンマーの「バガン遺跡」である。 (再放送があれば、ぜひみてください) いまから1000年くらい前の仏教遺跡。 「アンコールワッ…

カメキチの目(2015.11.22.  盲ろう)

カメキチの目 (先日はお騒がせして申しわけなかったです。治ったのかどうかはもうしばらくしないとわからないのですが、わからないことはいい方向に解釈し、完治したつもりでいようと思っています。さいわい平熱が2日間続いています) 盲+ろう とは、どんな…

カメキチの目(2015.011.19 イタタタ…)

カメキチの目 ビックリした。 いや、「ビックリ」というか、痛かったのだ。 いや、痛くてビックリしたのだった。 深夜のこと。急に右下腹(腸のあたり)がモゴモゴ、鈍痛がしはじめた。 「なんだ。こりゃー?」 「早くおさまってほしいな…」 ところが、だん…

カメキチの目(2015.11.17 中国の人びと)

カメキチの目 日本への海外からの旅行者がことしは大幅に増加しているとテレビが報じていた。 とくに中国からの人が多いらしい。 かの国の「爆買い」というものがよく報道される。 (そんなモノがないのだろうか) 尖閣では海上保安庁の船に体当たりする事件…

カメキチの目(2015.11.13 日常の七不思議③-2)

カメキチの目 入院生活の鮮やかな思い出はいっぱいだが、2番目は、おう吐にしよう。 よく吐いた。 バランス感覚に障害があるので、ヤジロベエができない。 コマは回っているときはバランスとれているのだろうが、私は止まったコマだ。 気分が悪い(ときが多…

カメキチの目(2015.11.7 日常の七不思議③ー1)

カメキチの目 前回、身体に障害を負ってから初めてひとりで、たった二駅だが、電車に乗って隣りの都市に行ったことを書いた。 そのとき、しみじみ、あらためて思った。「ああ、私は障害者だったのだ…」 10年近く身体障害者をやっている。 そんなに経っても、…

カメキチの目(2015.11.4 初めての「ひとり」)

カメキチの目 テレビに『はじめてのお買いもの』というロング人気番組がある。 幼い子どもが初めて、「買い物」という大イベントを自分の力で行うというものだ。 番組に、おとなの配慮はあっても、子どもにウソや演出はない。 だからおもしろい。かわいい。…

カメキチの目(2015.11.1  おそるべし『システムの復元』)

カメキチの目 私のパソコンはウィンドウズである。 それが先日、不調になった。 (ある方のブログ更新がないのをたくさんの読者が心配しています。どうか同じでありますように) 不調の原因はわからない。 パソコンとはそういうもんだと思っている。なおるこ…

カメキチの目(2015.10.28 正しいことを知る)

カメキチの目 まずは、「正しい」ことを知る。 しかし、 その「正しい」情報は、信じていいのかどうか? 政治。そこではホントもウソもいっしょくた。 お互いが仮面をかぶり、キツネとタヌキの化かし合いみたいなことをやっている。 「Iの党」なるものの内輪…

カメキチの目(2015.10.25 良寛)

カメキチの目 「そうだった。私は良寛さんの大ファンだったのだ」 夢のボールペンどころではなかった。 作家の五木寛之さんの本に、私も知らない良寛の逸話が載っていた。それがとてもよく、胸にジ-ンときた。 - しようがないムスコ(良寛には甥)をさとし…

カメキチの目(2015.10. ほかにいくらでもあろうものを)

カメキチの目 ほかにもいくらもあると思うが、まじめに思った。 先日のこと。寝っ転がって天井を見つめ、もの思いに耽っていたら、突然、頭に浮かんだ。「ふつうボールペンというのは、上を向いては書けない。けど、書けたら便利だろうな…」 いかにも怠惰な…

カメキチの目(2015.10.18 青春の苦い思い出)

カメキチの目 あたり前のことではあるが、生き物は順をおっておとなになるんであって、誰にも青春時代がある。 私は今はカメだが、かつては人間だった。 遠いむかし、働きながら夜学にいったことがある。 その頃のできごとだ。 私は当時からいい加減で、怠惰…

カメキチの目(2015.10.13 私にとってのブログ )

カメキチの目 この前、読者のみなさんにお礼したくて、させていただいたばかりですが、また思われてきたことがあります。きょうはそれを。 考えれば、お顔も知らない(プロフィール欄でわかっている方もおられますが、じっさいお会いしたわけではないので同…

カメキチの目(2015.10.11 社会を変えるには②)

カメキチの目 「現象主義」という考え方があることは聞いたことがあった。 でも、よくわからなかった。 それが、この前の『社会を変えるには』という本でわかった(気がした)。 人とモノ。人と人。モノとモノ。 ふつうはそれぞれ、それ自体(一つの個体)が…

カメキチの目(2015.10.7 クサァ―)

カメキチの目 ごめんなさい。 「クサァ―」は「臭ぁー」です。 ちょっと前、ギンナン拾いに行った。 「行った」が、どこか遠いところでなく、近くの公園。散歩がてら。しかし、拾う準備は万端。 スーパーの袋三つくらい・使い捨て手袋・火ばし(屈みにくい私…

カメキチの目(2005.10.4 線路は続くよ どこまでも )

カメキチの目 障害者になって、愛車は手ばなした。しばらくたって、運転免許証も。 二つの時間差は、それでも「時間がたてば運転だいじょうぶ!」と必死にしがみついていたから。 視界がブレても、実像と虚像がとっさに判断できなくても、「運転だいじょうぶ…

カメキチの目(2015.10.1 社会を変える①)

カメキチの目 この前、近くのスーパーに(ついて)行くとき、『社会を変えるには』という、たいへんおもしろく読んだ本の感想をツレにおずおずしゃべった(といっても、信号待ちの間だけです)。 私は、「社会を変える」ことは大事。と、いまでも思っている…

カメキチの目(2015.9.27 難民・新国立競技場のこと)

カメキチの目 いま、ヨーロッパではシリア難民の受け入れをめぐって大騒ぎだ。他人ごとではけっしてない。 ちょっと前、A新聞に国連高等難民弁務官の職にあった緒方さんの意見も載っていた。 私は、「積極的平和…」を言うなら(言わなくても)、日本はシリア…

カメキチの目(2015.9.23 お礼)

カメキチの目 お れ い みなさんのブログを読ませていただき、はや〇年。 笑ったりおもしろがったり、泣きたくなったり心を痛めたり、「そうか。なるほど…」と感心したり、新しい世界を案内していただいたり、そのやさしさに私にないものを感じたり、…。 さ…

カメキチの目(2015.9.20 見かけ )

カメキチの目 朝のテレビニュースで、ちょっとした特集をみた。 生まれついての病気で血管が浮き出て顔の中心部、鼻や口の一部が腫れたようになった女性が、「ひとり芝居」(別に役者さんではなさそうでした)で半生を演じ、受けてきた差別などの苦しみを訴…

<