カメキチの目

2006年7月10日が運命の分かれ道、障害者に、同時に胃ガンで胃全摘出、なおかつしぶとく生きています

2021.4.16 いのちはひとつ

        f:id:kame710:20200815141541p:plain

 

 

「いちばん大切なものがわからなくなると、…」と前の記事に書いた。

大切なものは誰にだっていろいろ、いっぱいある。

あふれんばかりだ。

その「いろいろ、いっぱい」を根元で支えているものは「いのち」。

すべては「いのちあってのこそ」。

「いのち」を尊ぶことをいちばん大切にしなければならない。

 

「いのち」は特別に大切なのだ。

 

そんなことを思っていたら(いまは故人の)加川良さんの大好きな歌を

思い出した。

加川良」という題名で、3年前の8月14日の記事に書きました。

そのときの文章の引用になりますが、よく思うので繰り返して書きます)  

ーーーーー

彼の歌は、反戦歌、社会へのプロテストソングに思われるけれど、

庶民、一般市民、小市民、民衆、凡人とよばれる私たち」の人生への

「応援歌」というのが当たっている気がする。

人の数だけある「大切なもの」。それをたいせつにしようと、

「いくら個人的には幸せに生きようとしても、ズカズカと侵入してくる

社会や国家」

 

現代の日本で、国家による戦争の召集令状はなくても、似たようなもの

赤紙」的なものはないと誰が言いきれようか。

歌は、「いちばん身近なだいじなもの(家族や生活など)だいじにする

ことがだいじなのだと訴えていると強く感じています」

 

-----

『教訓1』

youtu.be

 

『教訓2』 

youtu.be

www.uta-net.com

ここをクリックすると歌詞が出ます。

 

 

 

                           f:id:kame710:20171029114701j:plain

                            ちりとてちん

 

 

<