カメキチの目

2006年7月10日が運命の分かれ道、障害者に、同時に胃ガンで胃全摘出、なおかつしぶとく生きています

カメキチの目(2015.6.13 私のテレビ」)

 

            f:id:kame710:20150223121529j:plain

   おたずねくださり、ありがとうございます 

  

   

 

 

 

 あることを選べば他のあることは捨てなければならない。この身はひとつきりです。

(と、カッコウをつけましたが、何のことはありません。テレビの話)

 

 私は隠居の身であるが、一日が長いわけではない。

 相撲の「残った、ノコッタ…」じゃないけれど、残りの人生・時間は大幅に減った。

 でも、まだここは土俵内である。

 しかし、残すところは少ない。

 ちなみに「はっけよい」の元をネットで調べたら、諸説あるらしいが、「発気揚揚」(日本相撲協会はこの説をとっています)のこと。

 カラ元気でも、私もこれで行こう。Go!

 

 つまらぬ相撲談義の寄り道をしたが、ともかく時間の価値はますます高くなった。なりつつある。

 だから、なにをするにしても意識しよう・自覚的であろうと努めている。

 たとえテレビ番組選びでも、それなりに考え、選択する

 

■情報(ニュースを含め)番組は、基本的に気楽にみられるので、スキマ商品扱いだ。つまり、日常生活のすき間のようなときにみる(その時その場まかせ)。たまたまためになるのをやっていて、(たとえば、○○は安くてうまいとか、□□はただいま大バーゲン中とか…)トクした気になる(もちろん、ソンの場合も)。

                      f:id:kame710:20150605154725g:plain

 そういう通販やCMなどたいしたことじゃないけれど、ニュース番組は思わぬ恐ろしさがある。いわゆる情報操作の問題だ。

 私たちは知らないうちに洗脳され、影響を受けている。

 とくに唯一の公共放送と称して自慢している(当局はそう思っちゃいないでしょうが)NHKには気をつけなくてはならない。なにしろトップは政府の任命だ。

 政府といえば、この前、年金機構の大失態があったばかり(同じ年金問題で、ずっと前にも信じられないようなミスがあったばかり。国民はバカだからそのうち忘れると思っているんかね)。なのに、菅官房長官は国民総番号制(マイナンバー)実施に影響はないと言っていた。

 

 テレビに話をもどす。

 ■どっこい、ドラマはそうはいかない。それなりの集中を必要とする。だから、ボゥーとするのはなるべく控えなければならないが、集中するのが苦手な私は、「まぁ集中力の訓練になるか」と自分を慰め、初めはスジがつかめなくとも、ガマンしてみ続ける。すると、そのうちわかってくる(ことがあります。もちろん、わからないまま、あるいは大いなる誤解のまま終わりを迎えることもあります)。

 好きなサスペンスでは推理の面白さもある。が、ツレとよく言うのだが、近ごろは俳優さんの顔を覚えたので、「この人(俳優さん)はチョイ役ではすまないな」と、そいう視点からもスジ解きを楽しんでいる。もっともこれで早くから先がわかる(予想される)とせっかくのドラマの楽しみは半減も2/3減もするけれど…。

 

 しかし、グチグチした恋愛モノは基本的に好かない。

 しかし、義姉も弟も韓国ドラマの大ファンである。よくすすめられるから、そのうちみることにしよう。

 

                  ちりとてちん

59 家

f:id:kame710:20150519083313j:plain

今でこそ集合住宅ですが、自分たちの家をもちました。

しかし、それまでの長い間、アパート・借家住まい。

いちばんに仕事(食っていくためには)。職場への通いやすさとか考慮し、

住むところを決めていました。

世間で「マイホーム、マイホーム…」といくら騒がれようと…

 

 

 

<