カメキチの目

2006年7月10日が運命の分かれ道、障害者に、同時に胃ガンで胃全摘出、なおかつしぶとく生きています

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019.9.11 『都市と野生の思考』② 自由と所有

カメキチの目 「自由」、「所有」ということについて、ふたつの 関係について考えさせられることがあった。 ■ 「自由」について 【引用】 自由と言われて思い出すのが、一時期よく言われた自由と自己決定を同一視する 風潮です。 典型的な例が障害者に関して…

2019.9.8 『大草原の小さな家』

カメキチの目 『大草原の小さな家』という昔、NHKで放送された 番組がよみがえってきた。 (新作ではなく、日本語吹き替えの声が変わっての再放送。春ころからやって います。番組のことは詳しいHPがありますので、そちらをどうぞ) 放送当時、主人公ローラ…

2019.9.5 『都市と野生の思考』① テリトリーとメス

カメキチの目 朝日新聞一面に、気にいった言葉を毎日のせて おられる鷲田清一さん(臨床哲学者)と、ゴリラ研究で 有名な山極寿一さん(生物学者)の対談本(『都市と野生の思考』 という新書)を読んだ。 自分の哲学は、人びとの生活実感にもとづくものに …

2019.9.2 不動明王

カメキチの目 (いままでは「この寺のご本尊か…」という気くらいしかなかったのに) 最近、その存在が気になってきた。 不動明王。 近くの山裾には、小さな流れのそばに「山上不動」 というのがおわす。 少し離れた有名な寺にはこれまた有名な「黄不動」 と…

2019.30 カジノ

カメキチの目 (前回の記事の最後で、「横浜市長が…」と書いた。 バクチ、賭けごとにのめり込んで家庭をかえりみなくなった親から面倒を みてもらえなくなった子どもたちを知っているので、私はIR誘致には絶対反対。 大阪では、もう誘致が決まったかのように…

2019.8.27 「下流社会」

カメキチの目 えっ、日本が「下流社会」!? たしか日本は「中流」のはずだったのでは なかったか。 いつごろから「下流」という言葉が使われるように なったのだろう? (正確には「下流」になったわけではなく、生活「格差」が広がっただけのこと と思うの…

2019.8.24 かこさん 

カメキチの目 映画『ひろしま』のことを書いたとき、同じころ 「かこ」さんという愛読者が書かれていた。 kozikokozirou.hatenablog.com かこさんの記事内容と原爆に直接の関係はないが、 彼女は広島の人だし(これだけでなく、「障害者」というのも共通) …

2019.8.21 映画「ひろしま」

カメキチの目 8月7日の朝、NHKニュース(特集)で1953年制作の 映画『ひろしま』のことを伝えていた。 (地獄絵図の悲劇からたったの8年で、いや8年しかたっていないから、あれほど 凄まじい映画が撮れたのだろうか。 《8年といえば、ことしは東北大震災から8…

2019.8.18 水のみ鳥 - その後

カメキチの目 2月1日の記事に「水のみ鳥」を書いた。 いまも毎日、快調にのんで(動いて)いる。 つまり、くちばしと尻をシーソーのように動かす 物質、赤い液体(ジクロロメタン)はまだ大丈夫ということ。 蒸発したり、腐ったりはしていない。 (蒸発、腐…

2019.8.15 8月15日

カメキチの目 きょうは、いまでは信じられないような数の 人々が死んだ戦争が終わった日。 いまは退かれた前の天皇陛下ご夫妻が、あれほど 歳とられても、心からの慰霊と謝罪に出むかれた 激戦地、沖縄やアジア・太平洋地域の犠牲者のことも 決して忘れては…

2019.8.11 「カッコいい」こと

カメキチの目 「カッコいい」ということについて、 愛読しているよんばばさんが書かれていた。 ↓ yonnbaba.hatenablog.com (すごく共感しました。ぜひお読みください) 「カッコいい!」や「カッコわるい…」。 ほとんど外に出なくても日になんども感じる こ…

2019.8.8  初めで最後の発言

カメキチの目 いろいろあっても、一年間は確実に過ぎさった。 会議の成立定数に寄与するだけの理事だったが、 先日の最後の理事会出席をもって終わった。 定例は毎月1回(今年度は前に書いたように「管理会社変更」という ややこしいことが起こり、臨時会議…

2019.8.4 「山中暦日無し」続きの続き

カメキチの目 テレビで、たて続けに中国をみた。 (NHKBS番組名『天空のゆりかご 中国・大秘境に生きる』。 ほかに《番組名は略》「万里の長城」、「大運河」、「シルクロード」の4本) ーーーーーーーーーー 中国の人々は、「万里の長城」を築き、「大運河…

2019.8.1 「山中歴日無し」続き  

カメキチの目 「山中歴日無し」を、若いとき聞いていたら 「何を戯(たわ)けたことを…」 と思っていたかもしれない。 (名言・格言は、知ったときの個人の状況によって、受けとり方は違う) 「山中歴日無し」の記事を書いているとき、 人にとって「時間」「…

2019.7.28 「山中暦日無し」

カメキチの目 山 中 暦 日 無 し (さんちゅう れきじつ なし) 「唐詩選」より (中国・唐代の詩。正確には「禅語」とはいえないのかもしれないが、禅語の 本にあった) 「偶(たまたま)松樹の下(もと)に来たり 枕を高くして 石頭に眠る 山中 暦日無し …

2019.7.25 ニュースなど三つ

カメキチの目 最近のニュース、話題で感じ、思い、考えたこと。 ① とても悲惨な放火事件があった。 アニメーションのことはあまり知らないが、わりと 近いところで起きた事件でもあったし、それに 『けいおん!(軽音)』というアニメ漫画で車両全体が 飾られ…

2019.7.21 Windows10への無償バージョンアップ

カメキチの目 私はWindows7パソコンを使っている。 近いうちに10へのバージョンアップをしなければ ならない。 もしくは、パソコンそのものを買い替えなければ ならない。 (いま使っているパソコンは中古品です。前のWindows7パソコンのとき、 マイクロソフ…

2019.7.15  『生物多様性』③ ときには自分のいまを…

カメキチの目 ③ ときには自分のいまをふり返り、 心の声を聴いてみる 【引用】 イ 豊かさの転換が必要 このあたりで豊かさの物差しを変える必要があると思うのですね。同じものの量が多いのが豊かだとする数量主義的な発想ではなく、質の違ったものがいろい…

2019.7.11 『生物多様性』② 好き好き至上主義

カメキチの目 ②好き好き至上主義 (これは著者本川さんの造語) 「多様性」ということを考えると、いろいろあり、 中にはどうしても好きになれないゴキブリのように 「これはどうも…」と言いたくなるものもある。 (「好き嫌い」は食べものへの好みのような…

2019.7.8 『生物多様性』①功利主義

カメキチの目 本川達雄さん(動物学者)の『生物多様性』という 本を読んだ。 前にもこの人の本を読んだが(『人間にとって寿命とはなにか』2017.1.16~2.2)とてもよかった。 (3回に分け、三つの記事を書きます) ーーーーーーーーーー ①.功利主義 そもそ…

2019.7.5 障害者になって

カメキチの目 障害者になった記念日がもうすぐやってくるが、 自分の身体でありながら自分のものではないという 体感、違和感には慣れることがない。 ■ できない動作・運動(走る、跳ぶなどは完全にできない)が 多い。できるのがあっても不正確で動きが鈍く…

2019.7.2 人間はちょっとずつ…

カメキチの目 最近のNHKドラマは、私にはつまらないのが 多く、あまり観ない。 が、『デジタル・タトゥー』というのはとても よかった。 書きたいのは物語の紹介ではなく、ドラマの なかの主人公(弁護士。いわゆる「ヤメ検」。元は熱血検事)の セリフ。 ど…

2019.6.28 Wさんと会う

カメキチの目 1年ぶりに病友に会った。 (Wさんという。きょ年会ったときのことも記事にしました) 「病友」といったが、Wさんとは種類こそ違えど ガン仲間で同室だった。 私はガン手術より先に突然の事故(それで障害者になった) で入院中。 それは頭部外…

2019.6.25 鎌田實さん

カメキチの目 朝いちばんにすることの一つに、その日のテレビ 番組チェックがある。 時どきすばらしいのがあり、観おわって感動すること も稀ではない。 なかには私の安っぽい感動なんか寄せつけない 深いもの、それからの生き方に影響を与えるものさえ ある…

2019.6.21 『原発ホワイトアウト』

カメキチの目 若いときは、(よくいわれるが)時間に「追われている」 という感じだった。 働いていたときはなんやかんやとあり、じっくり何かについて考えるということはむずかしかった。 (人は忙しくしているとき、働きざかりは、何かの刺激を受けての反…

2019.6.18 白菊はなぜ白いか?

カメキチの目 身近な植物について「あれっ?」と思っても、 「知ろうと思えばいつでも知れる」「そのうち…」 で終わることが多い。 植物についてに限らず、身ぢかなことはそうなりがち。 それでも、しばらく前に読んだ新書『植物の秘密』 (田中修・著)の中…

2019.6.14 逢茶喫茶逢飯喫飯

カメキチの目 逢 茶 喫 茶 逢 飯 喫 飯 (ちゃにおうてはちゃをきっし はんにおうてははんをきっす) お茶をいただくときはお茶を味わい、 ご飯をいただくときはご飯を味わう。 お茶を飲んでいるとき、「コーヒーがよかったー」 ご飯を食べているさいちゅう…

2019.6.11 〇〇市(イチ)

カメキチの目 近くのスーパーでは毎週「〇〇市(イチ)」を開催している。 その日は一部の野菜など食料品が安くなるので買いに行く。 (と言うか、ついて行く。まわりを見わたせば似たような男性がけっこうおられます) 一階の食料品売り場は土日以上に人が…

2019.6.7 ソーラーパネル

カメキチの目 テレビに映しだされたモンゴルの大地。 背丈の低い草しか生えていない広大な荒涼とした土地が果てしなく続いていた。 そのなかにポツンとテントの住居(「ゲル」という)が一つ。 ラクダを放牧している人が住んでいるのだ。 そのゲルのそばには…

2019.5.24 『個人情報が世界を変える』 

カメキチの目 NHK BS1スペシャル『個人情報が世界を変える』(4月27日)にとても考えさせられた。 (番組HPは下をクリックされるとあらわれます) https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/3115653/index.html ■ ネットで欲しい物、商品を一度でも調べ…

<